福利厚生
加入保険制度
- 健康保険
- 厚生保険
- 雇用保険
- 労災保険
福利厚生
住宅手当 | 世帯主の方向けに 20,000円の住宅手当あり |
---|---|
家族手当 | 扶養親族 1人目5,000円 2人目以降3,000円 |
慶弔見舞金 | ご結婚、出産、死亡、傷病、災害などで一時金を支給 |
燃料手当 | 毎年12月に燃料手当を支給 |
夜勤手当 | 16:30~09:30(休憩120分)の時間帯勤務の方に手当支給 |
祝日手当 | 祝祭日の勤務時の際に手当を支給 |
賞与 | 経験を考慮の上、面接後に決定。年2回(4ヶ月分)※当院規定あり |
退職金制度 | 3年以上勤務の方 |
教育支援(キャリアアップ制度)
資格支援制度 | 認定看護師等の通学補助及び授業料の貸与など |
---|---|
研修制度 | 外部研修の参加に対する援助、補助等 |
教育支援制度 | 看護学校等への授業料貸与など |
教育プログラムについては下記をご確認ください。
看護師教育プログラム出勤支援
勤務手当 | 自家用車および公共機関での通勤の補助 |
---|---|
食事手当 | 勤務時の昼食支給 |
駐車場 | 無料駐車場あり。マイカー勤務は院内規定があります。 |
入居可能住宅 | 入居可能住宅(単身用)あり |
子育て支援制度
出産・出産前後に関する支援制度
出産休暇 | 産前6週間 産後8週間の範囲内の休暇を取得できる |
---|---|
育児休暇 | 満1歳に達する日まで育児休暇を取得できる |
配偶者の出産・休暇 | 産後2週間以内に2日以内 特別有休休暇を取得できる |
男性職員の育児参加 | 産後パパ育休(この出生後8週間以内に4週間まで取得可能) |
育児に関する支援制度
育児休暇 | 満1歳に達する日まで育児休暇を取得できる |
---|---|
育児時間 | 1歳に満たない子を養育する女性職員 30分ずつ2回請求することができる |
育児時短・休業 | 3歳に満たない子を養育する職員は1日6時間に変更する事ができる |
子の看護休暇 | 小学校就学の始期に達するまでの子 1人につき1年間5日 |
介護支援
介護休暇制度 | 要介護状態にあたる家族 1人につき年間5日取得することができる |
---|